診療科目
血管外科、外科、内科診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | / | ● | ★ | / |
休診日:木曜・日曜・祝日
日帰り手術…11:00〜14:00
★…土曜日は17時まで
受付は診療終了30分前まで
血管外科医による的確な診断と、
安全な日帰り手術(下肢静脈瘤、透析シャント)
このたび、世田谷区用賀にて血管外科クリニックを開院いたします世田谷血管クリニックの松原 健太郎です。
私はこれまで大学病院や地域の基幹病院で20年以上にわたり血管外科診療に従事し、下肢静脈瘤や閉塞性動脈硬化症、大動脈瘤、深部静脈血栓症など、全身の血管疾患の診療と治療に取り組んでまいりました。また消化器診療にも長年携わり、心臓血管専門医と消化器外科専門医という二つの専門医をもちながら、手足の血管からお腹のことまで診療できる守備範囲の広さが強みと考えております。
下肢静脈瘤をはじめとする血管の病気は、専門に診察できる医師が少なく、長い期間適切な診断や治療を受けられずにいた患者様が、悪化してから私の外来にいらっしゃることが少なくありませんでした。血管の悩みを持つ患者様が、気軽に受診でき、相談いただける場所を、地域の皆様に提供させていただきたいと考えております。そして、これまで経験してきた数千件の豊富な手術経験をもとに、下肢静脈瘤や透析シャントに対する安全で確実な日帰り治療を行ってまいります。
また、血管の病気は、生活習慣病や加齢とともに現れることが多いため、地域のかかりつけ医として、皆様の健康維持のサポートもさせていただければと考えております。どんなことでもご相談ください。
わかりやすく丁寧な説明と真摯な対応を心がけ、皆様に信頼いただけるクリニックを目指し、スタッフ一丸となって診療してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
院長
松原 健太郎
心臓血管専門医が診察を行い、必要に応じて手術も対応しています。心臓や血管に関する不安や症状について、専門的な知識をもとに丁寧に説明し、最適な治療法をご提案いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
下肢静脈瘤の日帰り手術を行っています。日常生活に支障をきたすことなく、手術後すぐにご自宅へお帰りいただけるので、忙しい方にも安心です。専門の医師が丁寧に対応し、痛みや不安に配慮しています。足の違和感や不安がある方は、お気軽にご相談ください。
透析内シャントの新規作成やシャントトラブルに対する日帰り手術を提供しています。手術は短時間で終了し、入院の必要はありません。術後のケアにも力を入れており、シャントの管理やトラブル対応が必要な患者様に対して、丁寧な治療を提供いたします。
血管検査を行い、健康状態をしっかりと把握することができます。一般内科の診療や生活習慣病の予防・改善にも力を入れています。血圧や血糖値の管理、食生活や運動のアドバイスなど、生活習慣病の予防にも積極的に取り組んでいます。
お仕事や家事で平日のお時間が取れない方も、週末に安心してご来院いただけます。患者様の生活スタイルに合わせた診療を心掛けておりますので、気になる症状やご相談があれば、ぜひ土曜日もご利用ください。
手術後の回復を快適に過ごしていただけるよう、リカバリースペースを完備しています。手術後の不安や心配を最小限に抑え、リラックスしてお過ごしいただけるよう配慮していますので、どうぞご安心ください。
下肢静脈瘤や透析シャントに関する日帰り手術を行っております。手術は短時間で完了し、入院の必要はありませんので、忙しい方にも安心して受けていただけます。経験豊富な医師が丁寧に対応し、術後も快適に回復できるようサポートいたします。これまで経験してきた数千件の豊富な手術経験をもとに、下肢静脈瘤・透析シャントに対する安全で確実な日帰り治療を行ってまいります。
血管の悩みを持つ患者様が、気軽に受診でき、相談いただける場所を、地域の皆様に提供させていただきたいと考えております。
血管の病気は、生活習慣病や加齢とともに現れることが多いため、地域のかかりつけ医として、皆様の健康維持のサポートもさせていただければと考えております。どんなことでもご相談ください。
TOP